カテゴリ:できごと
修学旅行の様子1
カテゴリ:できごと
修学旅行の様子1
圏央道の渋滞があったものの、最初の目的地である足尾銅山には、ほぼ予定通りの時刻に到着。天気は晴れ間が見える曇りです。
足尾銅山では、トロッコに乗って暗い坑道に入ると、ドキドキワクワクの子どもたち。江戸時代から昭和にかけての鉱山採掘の様子を見学しました。
いろは坂は深い霧のため、残念ながら景色を楽しむことはできなかったものの、幻想的な雰囲気を味わいました。
中禅寺観光センターでは、ボリューム満点の弁当を食べました。それでも足りない!という元気な男子たちがいました。
華厳の滝では、霧のため上の方は見えなかったものの、その迫力に子どもたちも圧倒されていました。
東照宮では、明日のおまつりのための準備がされていました。ちょうど流鏑馬のリハーサルも行われているのを偶然見ることができ、ラッキーでした。
公開日:2025年10月15日 17:00:00
更新日:2025年10月16日 07:41:02