TAKEZONO NEWS

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:できごと
給食がスタート

IMGP0135.JPG

子どもたちに人気の、わかめご飯と肉じゃがが出ました!!
<献立>
牛乳、わかめご飯、肉じゃが、小松菜のいためもの

公開日:2024年09月04日 20:00:00

カテゴリ:できごと
2学期が始まりました

9月2日が臨時休業となったため、3日(火)に始業式を行いました。

校長からは、この夏に夢中になったこととして、パリオリンピック・パラリンピックの話と、恐かったこととして、地震や台風の話をしました。

柔道で金メダルをとった、阿部一二三選手の言葉から、努力することの大切さを話し、2学期は「ねばり強くがんばろう」という全校のめあてを話しました。

そして、南海トラフ地震についての説明をしました。今回は「巨大地震注意」でしたが、「巨大地震警戒」となれば、保護者による引き取りで帰宅し、地震に備えることを伝えました。子どもたちは真剣に聞き入っていました。

最後に元気よく校歌を歌って、始業式は終わりました。

公開日:2024年09月04日 20:00:00

カテゴリ:できごと
1学期後半の学校の様子

更新が遅くなりましたが、1学期後半の学校の様子(まとめ)をお知らせします。

-------------------------------------------------------

<6月3日:4年アクアクリーンセンター見学> 徒歩10分ほどの場所にあるセンターへ、生活排水が川に流せるようになるまでの過程を見て学びました。

<6月5日:職員心肺蘇生法訓練> 1年に1回、必ず行っている訓練です。今回も伊勢原消防署員を講師に招き、職員が実技を通して心肺蘇生法とAEDの使用法について学びました。

<6月6日:防災引き渡し訓練> 伊中学区の幼・小・中合同で行いました。今回は大地震発生を想定して行いました。

<6月7日:1年学区探検> 初めての校外学習は、八幡台公園方面の学区探検でした。道路の歩き方、公園で仲良く遊ぶこと、などを学習しました。

<6月10日:3年校外学習> 地域の果樹園へ見学に行きました。

<6月12日:6年文化財教室> 伊勢原市教育委員会から講師を招き、実際に出土した石器や土器などに触れながら、興味深いお話を聞きました。

<6月5日・13日・17日:2年まちたんけん> オレンジコース、黄色コース、ピンク・水色コースの3回に分けて、まち探検に行ってきました。

<6月10日:6年プール開き> この日は気温が低く、足を付けるだけのプール開きとなりました。

<6月14日:3年お留守番教室> ALSOCの社員さんを講師に招き、一人で留守番をしているときの気を付けるべき約束について学びました。

<6月17日:児童朝会> 1学期の歌「にじ」を初めて全校で合唱しました。すばらしいハーモニーでした。

<6月22日:PTAふれあい懇談会> 地域の自治会長さん、民生児童委員さん、保護者の皆さん、本校職員に加えて児童も参加し、通学路の安全について、話し合いました。

  今回の報告は以上です。

公開日:2024年09月04日 17:00:00
更新日:2024年09月04日 20:26:33

カテゴリ:できごと
大盛り上がりの運動会!!

今日は絶好の運動会日和となりました。たくさんの保護者の方、地域の皆様に熱い声援を受け、子どもたちは練習の成果を発揮して、とても頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年ぶりに全校がそろい、応援団が復活し、大盛り上がりの運動会となりました。

友達や他学年の頑張りをたくさん見て学び、自分のめあてに向かって頑張る姿はとても立派でした。

また、終了後には、たくさんの保護者の方が片付けを手伝ってくださったおかげで、あっと言う間に後片付けが終了しました。ご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

公開日:2024年05月25日 16:00:00
更新日:2024年05月28日 18:21:44

カテゴリ:できごと
明日は運動会!!

いよいよ明日は運動会です!!

今日の1、2校時は、全校で開閉開式や、ブロック種目である綱引きの練習を行いました。

3校時以降は、各学年が最後の練習を行いました。明日の本番が楽しみです。

午後からは、5、6年生が係ごとに準備作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

明日の天気は良さそうです。ぜひ子どもたちの応援にお越しください。

 

公開日:2024年05月24日 15:00:00

カテゴリ:できごと
今年度初めての児童朝会

5月20日(月)に、全校児童が体育館に集合して、児童朝会が行われました。

今日のプログラムは、7つの委員会(学校、給食、図書、衛生、環境、放送、体育)の委員長さんが活動内容を紹介するものでした。

低学年の児童もしっかり話を聞けていました。

委員会活動は、全校児童のよりよい学校生活のために、高学年児童が役割分担をして、創造的に行う活動です。常時活動は定番の役割があるものの、それに加えて様々な取り組みを子ども主体で実現させていきます。

公開日:2024年05月20日 19:00:00
更新日:2024年05月20日 20:09:45

カテゴリ:できごと
一斉下校訓練が行われました

5月16日(木)の一斉下校訓練は、台風接近により、授業を打ち切って一斉下校する想定で行いました。

低学年、中学年、高学年と時間差をつけて実施しました。写真は高学年の時のものです。

まず、正門前に方面別に整列しました。

人数の確認ができたところで、一斉下校のスタートです。

昨年度はこの訓練の数日後に、大雨のために一斉下校をしました。

いざという時のために、子どもたちも教員も備えは大切です。

 

公開日:2024年05月17日 10:00:00
更新日:2024年05月17日 12:18:52

カテゴリ:できごと
児童の主体性を生かすクラブ活動

今年度第1回目のクラブ活動が5月15日に行われました。本校のクラブ活動は、6年生が前年度の3学期に自分たちのやりたいクラブ活動を考え、下学年にプレゼンをして立ち上げたものです。

この日、どのクラブも、クラブ長さんをはじめとした6年生を中心に、活動が行われていました。

(新設)(書道クラブ)

(イラストクラブ)

(デジタルクラブ)(パソコンクラブから名称変更)

(新設)(バドミントンクラブ)

(新設)(テニスクラブ)

(新設)(おにごっこクラブ)

(球技クラブ)

 

 

 

公開日:2024年05月16日 17:00:00
更新日:2024年05月16日 18:31:57

カテゴリ:できごと
第1回代表委員会が開かれました(4/30)

4月30日の昼休みに、各クラスの代表が児童会室に集まって、第1回代表委員会が開かれました。

この日のテーマは「運動会のスローガンについて」でした。

高学年の学校委員の児童が、議長や副議長、書記などを担っています。

各クラスから出た意見をまとめていきました。

決定したスローガンは「あきらめず 全力でベストをつくして きずなを深めよう」です。

5月25日の運動会後にはこれが達成できたか、個々に振り返ってほしいと思います。

公開日:2024年05月16日 15:00:00
更新日:2024年05月16日 17:11:18

カテゴリ:できごと
1年生の給食当番

1年生の給食は、4月23日に始まりました。最初は6年生のお兄さん、お姉さんに配膳をしてもらっていましたが、徐々に自分たちでできるようになっています。写真は、ワゴンエリアから教室へ給食を運ぶ様子です。

小学校にも慣れてきて、いろいろなことができるようになっている1年生です。

公開日:2024年05月16日 15:00:00